BRAND

Blog

ブログ

カテゴリー

All
G-SHOCK
HAMILTON
CASIO
CITIZEN
シチズンFTS
フレデリック・コンスタント
ORIENT STAR
SEIKO
限定モデル
ブライダルリング
アフラックス
ウィリアムレニーダイヤモンド
アレルギーフリーリング
新作情報
お買い得情報
フリー
被災地支援

過去の記事

ブログ更新中 RSS登録はこちら

2022/03/24

バンドを替えよう!

腕時計のバンド、どれくらい使ってますか?

 

・買った時と違う、かわいくない変な色になった

・バンドのはじっこを抑えるちっちゃい輪が取れた

・同じ穴だけ広がって大きくなる

・なんか臭う・・・

 

これらはすべて、バンドを替えるべきサインなのです!

 

ちょっと前は決まった幅以外は黒と茶色しか選択肢がありませんでしたが

今の時計バンドは実にカラフルで、サイズもたくさん揃っていますよ。

ここに写っているのは店頭にあるレディースサイズのバンドです。

¥2,750 税込~

細めの8mm、9mm、10mmなどのほか14mm、16mmサイズも!

メンズサイズの時計を着ける女性のため18mm、20mmの短めタイプも出ているので、

ストレスなく着用できると好評です^^

(もちろん黒とか茶色もあります。)

 

バンドを替えるとそれだけで、時計が輝いて見えてきますよ!!

なんとなく革のくたびれ感を感じている方、

バンドを替えて手元から春をスタートさせてみませんか☆

2022/03/07

お出かけのおともに。

春はイベントシーズン♪

いろいろなことが自粛ムードになり早2年になりますが、

せっかくのお出かけやお祝いごとでは

少しでも明るい気持ちで過ごしましょう!

 

というわけで本日はブローチのご紹介!

 

かわいいさくらんぼのブローチは、東京・青山 ABISTEのもの。

インポートのオシャレ雑貨を取り扱うABISTEさん、

テレビの衣装協力でも毎日見かけますね。

(最後のほうに流れるテロップに結構な割合で出てきます)

 

こちらもすべて店頭に並んでいるブローチです♪

5,000円前後からとリーズナブルなので、

お出かけのおともに飾って楽しんでいただくにも

ホワイトデーなどのプレゼントにもいいですよね☆

 

一部商品を掲載しました。いかがでしたか~?

在庫がなくなれば不定期に注文していますが、

1点限りの商品も多いですので

気に入ったものがある方、違うデザインを見てみたい方は

ぜひお早目に店頭にてご覧くださいませ☆

2022/01/24

THE☆婚約指輪 を

2月3日(木)4日(金)に迫りましたリフォームフェアのお知らせです!

使う頻度の少ないジュエリーをお持ちではありませんか?

サイズが合わなかったり

デザインが今の好みと違ったり

金具がつかみにくくなってきたりして

しまったままになっている、ということは割と多いものです。

髙かったのにもったいないけど、結局また封印、ということも・・・

 

リフォームフェアはそんなあなたのためにあります!!

 

例えば画像のような THE☆婚約指輪 を・・・

高さの気にならない低めのデザインにしてみたらいかがでしょうか?

あるいはネックレスに作り替えてみるのも良いですよね。

 

雰囲気をがらっと変えるだけでなく、修理のお問い合わせももちろんOK!

あまり大げさに考えず、まずはご相談ください!

 

☆ご相談の際はご予約の方を優先させていただいております。

3日(木)は14:30以降の空き時間がございます

4日(金)は13:00以降の空き時間がございます

お問い合わせ・ご予約は 0197-65-3201 までお願いします!

2021/12/27

営業時間変更のお知らせ

大晦日、元旦の営業時間が変更となっておりますので、ご来店の際はお気を付け下さい。

 

12月31日(金) 10時開店 ~ 18時閉店

 

1月1日(土) 10時開店 ~ 19時閉店

 

1月2日(日)からは、通常営業(10時開店~20時閉店)となります。

例年とは違い元旦の営業は10時開店となりますのでお気を付け下さい。

 

年末年始もマツムラをよろしくお願い致します。

 

2021/11/19

腕時計 使い方には 気を付けて その2

皆さん、身に覚えはありませんか?

 

いやーな出だしですが、時計の使い方のNG集をまずはご覧ください。

 

どうでしょう?

大丈夫ですか?

 

【時計の裏蓋シール】

マツムラでは持ち込み腕時計の修理・電池交換を行っていますので、よく貼ったままの時計を目にします。

裏にシールが貼ったままの状態ですと、錆が発生する可能性が高くなります。

汚れもたまりやすくなってしまいますので、衛生上もよろしくないと思われます。

 

みなさーん、お使いの時計の裏蓋をチェックしてね~。

 

ちなみに当店でお求めいただいた時計につきましては、裏のシールは剥しておりますのでご安心ください。

 

【革バンド】

この動画のように外す方は少ないと思いますが、革は優しく取り扱ってくださいね。

革バンドは消耗品ですので、ずっと使い続けることは出来ませんが扱いを気を付けるだけでも寿命は延びると思います。

 

1 汗をかいた時

2 水に使ってしまったとき

3 薬品がかかってしまった時(今だとアルコール消毒時にかかってしまうことが多いかと・・・)

上記の際は早く拭いてあげることも大事です。

 

当店でもいろいろなバンドをご用意しておりますので、交換したい方は是非ご相談くださいね。

 

【光発電の時計は引出しに入れちゃダメです】

エコドライブ、ソーラー等の光発電の時計は暗い所に長期に渡ってしまってはいけません。

 

毎日使用している方でも秋から春にかけては要注意です。

どうしても袖に時計が隠れてしまう場合が増えますので、充電量が足りなくなるケースが多いです。

 

じゃあどうすればいいの?

 

となりますが、可能な限り使用されないときは明るい場所、なるべく日光の当たる場所に保管してください。

それだけでも充電不足になる可能性がかなり減ると思います。

ただし、車の中等極端に暑い、または寒すぎる場所は厳禁です。

高温・低温の状態は時計そのものをダメにしてしまう場合がありますので・・・。

 

一度充電不足で停止してしまった電波時計は、しっかり充電しても時間が正確にならないケースもあります。

原因は時計の設定自体がずれてしまっている為なのですが、なかなかご自身で修正するのは難しいと思います。

店頭でも設定し直し作業(550円にて)を承っていますので、どうしても時計の動作が戻らない際はご相談ください。

 ※当店で取扱いしていない時計の場合は操作が分からず対応できない場合もございます

 ※メーカー修理対応になる場合もございます。

 

裏蓋のシールと充電不足については特にお気を付け下さい。

 

2021/11/11

腕時計 使い方には 気を付けて

皆さんお使いの腕時計、

当店でもたくさんの修理・点検のご依頼がございます。

時計の修理や部品交換には多少の費用がかかってしまうことがほとんどですので、

普段から気を付けて使いましょう!!

 

ということで、動画をご覧ください。

 

 

 

では動画のおさらいです。

1 薬品(漂白剤やアルコール等)で時計のバンドまたは本体(ケース)を洗浄してませんか?

 

この方法で洗浄している方はあまりいないと思いますが、このコロナ禍では時計も消毒したいと考える方もいるかもしれませんね。

 

しかーし、ダメですよ~。時計の変色の原因となってしまうことがありますので。特に時計・バンドの表面にコーティング等されているものは注意が必要です。

外出すると様々な場所でアルコール消毒をする機会がありますが、時計にかかってしまった場合はすぐに水で軽く濡らした布等で拭き取ってくださいね。

 

また、どうしても洗浄したい場合は、薄めた中性洗剤を使用してください。

洗う際は蛇口から出ている水に直接ケース(時計本体)が当たらないよう気を付けてくださいね。

 

2 時計をバッグにしまう際は要注意です

これ、かなり多いです。

時計を外した際にバッグにしまう方は気を付けなければいけません。

 

バッグにスマートフォン、イヤホンは入ってませんか?

バッグの口がマグネット式じゃないですか?

 

時計の磁気帯びの症状が考えられる理由のほとんどがこれです。特に女性が多いですね。

時計は磁石との相性が最悪で、時計の停止・遅れ、電波時計の時刻ズレ・設定ズレの原因となります。

 

お家で時計を外した際もご注意ください。

隣り合わせにスマートフォンはありませんか?

スピーカー等はありませんか?

新しい時計なのに調子が悪いかもというあなたは、使用環境をもう一度見直してみるのがオススメです。

ひょっとすると気付かないうちに磁気の影響を受けているかもしれません。

 

シチズンが提供しているこの動画、他にもありますのでまた紹介しまーす。

 

2021/10/24

ピアスの不満・・・あなたのせいではなくて

ピアスを着けている方に聞いたアンケートで

ピアスを落としたことがある人は

なんと86%!

これはピアスのキャッチを作っている会社で9年前に調査した数字ですが

現在もかなり多くの方が落としたり無くしたり、を経験されていますよね。

 

それはあなたのせいではないかもしれません。

 

それを解決してくれるのが1個のキャッチだとしたら?

 

こちらは当店で数年間売れ続けている

クリスメラ ピアスキャッチです!

とにかく外れにくい優秀なキャッチで、

国内で流通する多くのピアスポストのサイズにぴったり収まるサイズ感!

素材は医療用メスなどと同じ「サージカルステンレス」を使用しているので

アレルギー反応なども起こしにくい安心素材なのです。

プラチナ色

イエローゴールド色

ピンクゴールド色 の3色がお選びいただけます♪

 

¥5,217(税込)

ピアスのキャッチにしてはちょっと高級なんですが・・・

大切なピアスを守りいつまでも着けていられるとなれば安いもの!?かも!

 

ご興味のある方はぜひ店頭にて実物をご覧ください!

ピアスを失くす前にね☆

2021/10/14

明日からセール開始です。久しぶりのさくら野さん「大特招会」!!

10月に入り、朝晩はめっきり冷えてきましたね~。

寒暖差の激しいこの時期、体調管理にはお気を付け下さい。

 

さてさて、まだまだ油断は出来ませんがコロナウイルス感染も落ち着いた状況が続いていますので、そろそろお出かけしようかな~という方も多いのではないでしょうか。

まずは近場でお買い物したいな、という方には明日からのセールがオススメです。

 

さくら野北上店さんの「大特招会」が明日15日からスタートです!!!

当店ももちろんセールとなりますので、たいへんお買い得です。

 

10月15日(金) ~ 18日(月)

当店商品 20%OFF!!!!

※一部割引除外商品もございますのでご了承ください

 

期間中はかわいいジュエリー、人気の時計もお買い得となりますので是非ご利用くださいね。

 

2021/10/13

G-SHOCK こんなになっても 動いてる

お客様がお持ちになった時計・・・、

ガラスが割れてしまっています。

 

お客様から聞いたところ、山で岩が落ちてきた時に時計がこうなったとのこと。

とっさに左腕で岩をガードしようとして、時計部分に直撃したんだそうです。

時計はこのようになってしまいましたが、腕に怪我はなかったんですって!!

 

時計が着けている人を守る。

こんなこともあるんですね~。

 

ところでこの時計。よーく見ると分かりますが、

ちゃんと時刻表示しています!!

しかも、

ライトもちゃんと点灯しますっ!!

 

さすがはG-SHOCK、岩が当たっても動作するんですね~。

 

改めてG-SHOCKの凄さを知ることが出来ました♪

 

2021/09/20

リフォーム相談してみませんか

コロナ禍でお家に居る時間が長くなりますと

お部屋を片付ける時間も増えますね。

 

サイズの合わなくなったジュエリーや

好みが変わって使わない(使えない)ジュエリーを発見!したら

リフォームのご相談をしてみませんか?

 

来月5日(火)6日(水)はジュエリーリフォーム相談会!

ジュエリーリフォームアドバイザーが来店し、

今より使いやすくなるためのご提案をさせていただきます。

思い切ってデザインをまるっと変えてみるのも良いですし、

長すぎるチェーンを短くするとか

イヤリングの金具をピアスに変えるとか

それだけでも今の生活スタイルに合わせた使いやすいものに変わります♪

 

またジュエリーリフォーム相談会ではお見積りは無料です!

ご予算、用途に応じたご提案が可能ですので

ぜひこの機会に気になるジュエリーをお持ちください。

 

ご予約のお客様を優先させて頂いておりますため、

事前に都合のお分かりになられる方にはご予約がおすすめです♪

午前中とお仕事帰りの時間帯はご予約が集中いたします。

ぜひお早目にご相談くださいね。

 

TEL 0197-65-3201 まで

«Prev || 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |...| 54 | 55 | 56 || Next»
  • ジャックスローンシミュレーション
  • 100周年特設サイト
  • Instagram
    Instagram
  • メガネの松村

▲上に戻る