BRAND

Blog

ブログ

2024/10/09

発売日未定のお知らせ

どうやらカシオ計算機でシステム障害があったようです

 

オフィシャル発表 https://www.casio.co.jp/release/2024/1008-incident/

 

システム障害の影響で今月発売予定で発表されていた商品については一旦「発売日未定」となりました。

G-SHOCK

GMC-B2100AD-2AJF

税込価格 107,800円

発売日未定

 

特に期待されてる方も多かったであろう、10/18発売予定だった「フルメタル2100シリーズ新作クロノグラフ」の発売日も未定となっております。

 

他にも新作で無い商品の入荷もストップしております。そのためお取り寄せの対応もできなくなっております。

また、修理対応につきましてもストップしているようですので、お預かりしても通常納期では仕上がりませんのでご了承ください。

 

2024/08/02

【悲報】価格改定のお知らせです

 

またしても、この時がやってきてしまいました・・・

昨年以来の価格改定です・・・

 

G-SHOCK 価格改定

9月2日(月)~

 

 

全てのG-SHOCKが対象ではありませんが、主要モデルはだいだい値上がりとなっています

 

また、今回の対象はG-SHOCKのみとなっていて、他ブランド(オシアナス、プロトレック、エディフィス、BABY-G、カシオコレクション等)は対象外です

 

 

購入を検討されている方は、なるべくお早めにどうぞ

 

2024/07/19

【GMW-B5000SS-2JR】突然の再入荷です

本日、もう入荷しないと思われていた時計が入荷しましたー

 

GMW-B5000SS-2JR

税込価格 93,500円

 

カシオの腕時計製造50周年を記念したG-SHOCKです

探していた方はお早めにどうぞ

 

2024/06/14

コラボモデル その2

「ICERC Japan」コラボレーション30周年記念モデルはまだあります

GW-6904K-7JR

税込価格 29,150円

 

定番の6900シリーズからも登場です

ライト点灯時にはもちろんクジラが登場します

 

このモデルも当然スペシャルBOX仕様となっています

 

店頭事前予約分で完売となっておりましたが、先程店頭販売分のみ追加入荷がありましたので1本のみ在庫ございます

週末はぜひマツムラへどうぞー

 

2024/06/14

「ICERC Japan」とのコラボ30周年記念モデルが本日発売です

この時期恒例の、G-SHOCKとイルカ・クジラと自然の素晴らしさを伝える活動に取り組む「ICERC Japan」とのコラボレーション30周年記念モデルが登場です。

 

GW-8201K-7JR

税込価格 79,200円

 

今年のモデルアニバーサリーイヤーを記念した30頭のクジラがデザインされています。

随所にゴールドのアクセントカラーをあしらい記念モデルにふさわしい仕上がりになりました。

 

バンドや液晶点灯時に加え、特徴的なフロントボタンに、シロナガスクジラやマッコウクジラなどが躍動する姿がレイアウトされています。

 

機能面ではタフソーラーを備え、蛍光灯のわずかな光でも発電し、強負荷のかかる各種機能を安定駆動させています。もちろん定期的な電池交換の手間を省きます。

また、ベゼル、バンドの主な樹脂パーツにバイオマスプラスチックを採用。

 

裏蓋にのシンボルマークを刻印しました。

リサイクル素材を使用し環境に配慮したスペシャルパッケージが付属します。

 

現在、店頭販売分のみ在庫がございます。

探されている方、ぜひ週末はマツムラへご来店下さい。

 

2024/06/08

MR-Gの新型が6月14日に発売されます!! 満を持しての2100シリーズの登場でーす

6月にこれでもかと新作が登場するカシオ、

カシオウオッチ誕生50周年記念モデル、オシアナス20周年モデル、イルクジ30周年ときて、G-SHOCK最高峰「MR-G」の新作が登場します。

 

G-SHOCK MR-G

MRG-B2100B-1AJR

税込価格 649,000円

 

とうとう来ましたよ

2100シリーズのMR-Gです

 

 

 動画を見ても分かりますが、MRG-B5000の様にベゼルは27のパーツに細分化されています。

ベゼルのトップ部分に合金のコバリオンを用いているのも同様ですね

こんな感じです

日本伝統技術「木組」から着想を得た文字板加飾を採用。

ベース面に波状の凹凸と微細な穴が生み出す幾何学模様を施し、組子格子の美しい世界観を表現。

微細な穴からソーラー発電に必要な光を通すことにより、深みのあるメタリックブラック仕上げの文字板を可能にしました。

さらに、12時位置のインデックスは2つのパーツを精緻に組み合わせた構造としています。

高い精度が求められる細工を、山形カシオの微細加工技術により実現しました。

 

この特徴的な文字板の感じはなかなか画像だけでは伝わらないかもしれませんが、和を感じさせる高級感のある仕上がりになっていますよ。

文字板にはデジタル表示は無く、8時位置のサブダイヤルでのアナログ曜日表示となっています。

 

発売は6月14日を予定しています。

新型MR-Gご期待下さい!!

 

2024/06/05

カシオウオッチ誕生50周年記念モデル G-SHOCK

カシオウオッチ誕生50周年記念モデル、

当然G-SHOCKもございます

G-SHOCK

GMW-B5000SS-2JR

税込価格 93,500円

6/7発売

 

やはりというか、記念モデルはGMW-B5000、フルメタルモデルがベースです。

 

ブルーとゴールドの組み合わせ、

ありそうで無かったカラーリングが新鮮に感じますねー

 

裏蓋にはもちろん記念ロゴがはいっています

 

他記念モデルも同様ですが、スペシャルボックス仕様となっています。

 

発売はいよいよ明後日です!!

 

2024/04/06

さーて、もっ1本のブルータイプの紹介です

続きまして、G-SHOCKもう1本いきまーす

ブルーが鮮やかな時計ですよー

CASIO G-SHOCK

GM-B2100AD-2AJF

税込価格 88,000円

 

こちらもフルメタルの定番「GM-B2100」シリーズの新モデルです

文字板のブルーがとてもきれいな時計です

 

文字板にはメタリックブルーの蒸着加工が施されています

実機を確認してますが、かなりいいです!!

自分が青好きというのもあるのですが、オススメですよ!!

 

この時計も本日4/6発売開始です

これまで黒文字板しかなかった「GM-B2100」ですが、今後のカラー展開も期待したいですね

 

2024/04/06

G-SHOCKフルメタルの定番にブルーカラーが登場します

本日4/6発売の新作G-SHOCKです

CASIO G-SHOCK

GMW-B5000D-2JF

税込価格 84,700円

 

G-SHOCKの定番「GMW-B5000」シリーズの新カラーです

ガラス面にブルーの蒸着加工を施すことで、ステンレス製のベゼルとバンドに調和させています

 

ステンレスケース(シルバー色)+ステンレスバンド(シルバー色)の組み合わせでは初の反転液晶タイプとなります(限定商品除く)

ありそうで無かったタイプですが、新定番となるかもしれませんね

昨年登場したレインボータイプよりも個人的にはオススメです

 

本日4月6日から販売開始です

もう1本ブルーの時計がありますので、この後すぐ紹介します

 

営業時間変更について

本日4/6は土曜日ですが、19時閉店となっておりますのでご了承ください。

 

2024/04/02

MR-G新作は赤いフロッグマンです

新年度がスタートする4月は、新作ウオッチも次々と登場します。

4月注目の時計は数多くありますが、本日紹介する1本目はこちらです。

CASIO G-SHOCK MR-G

MRG-BF1000B-1AJR フロッグマン

税込価格 693,000円

4月12日発売予定

 

昨年登場し話題となったMR-Gのフロッグマン。

ラバーバンドタイプで、文字板周りのリングやインダイヤルにはブルーが使われていましたが、

新作はチタンバンドでレッドカラーが使用されています。

まるで赤備えのような感じですねー

 

スクリューバックの裏蓋もブルーではなくレッドです。

画像よりも実機の方が圧倒的に綺麗ですよ。

 

ラバーバンドタイプ(MRG-BF1000R-1AJR)の価格は594,000円でしたが、

チタンバンドタイプの新作は693,000円です・・・

 

限定商品等を除いたレギュラーモデルの中では一番高額となりました。

が、それに見合った仕上がりになっていますよー

 

発売は4月12です。

ぜひ店頭にて質感を確認してみてください

オンラインでもご予約可能ですが、実機の確認をオススメします

 

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 14 | 15 | 16 || Next»
  • ジャックスローンシミュレーション
  • 100周年特設サイト
  • Instagram
    Instagram
  • メガネの松村

▲上に戻る