BRAND

Blog

ブログ

カテゴリー

All
G-SHOCK
HAMILTON
CASIO
CITIZEN
シチズンFTS
フレデリック・コンスタント
ORIENT STAR
SEIKO
限定モデル
ブライダルリング
アフラックス
ウィリアムレニーダイヤモンド
アレルギーフリーリング
新作情報
お買い得情報
フリー
被災地支援

過去の記事

ブログ更新中 RSS登録はこちら

2021/02/13

営業時間変更のお知らせ

営業時間変更のお知らせです。

 

2/13(土)、2/14(日)の2日間 時短営業

10時開店 ~ 19時閉店  とさせていただきます。

※2/15以降の営業時間につきましても、当面の間上記と同様となると思います。

決まり次第、改めてご連絡致します。

 

2/16(火) 休業

さくら野北上店の休業にともない、当店も休業となります。

 

ご不便をお掛けしますが、よろしくお願い致します。

 

2021/02/12

MR-G「勝色」2月20日発売です。「勝色」って???

今日も「MR-G」の紹介です。

MR-G 勝色

MRG-B1000BA-1AJR

2月20日(土)発売開始予定

税込価格 308,000円

 

昨日紹介したB2000とはデザインもサイズも異なるモデルです。

それぞれのケース(本体)サイズですが、

B2000・・・横54.7 × 縦49.8 × 厚さ16.9mm

B1000・・・横52.2 × 縦46.2 × 厚さ14.6mm

となっています。

横と厚さの2mmの違いは大きいですね~。

時計の1mmはかなり印象も装着感も変わりますので、迷った時は御試着をおすすめします。

 

新商品はもう1モデルあるんです。

MR-G 勝色

MRG-B2000R-1AJR

2月20日(土)発売開始予定

税込価格 330,000円

 

こちらはB2000の別バージョン。

バンドは柔らかくて肌触りの良い質感をもちつつ、耐久性の高いデュラソフトバンド(フッ素ラバー)となっています。

バンド表面には毘沙門天の甲冑に見られる「毘沙門亀甲」の模様を施して、強さを表現しています。

またこのモデルのみリューズ、針のカラーがピンクゴールド(ローズゴールド)色となっています。

 

と、ここまでサラッと紹介してきましたが「勝色」って何???

昨日から紹介している3本は「勝色」シリーズなのですが、そもそも何て読むの???

 

正解は・・・

 

「かちいろ」です。

 

「勝色(かちいろ)」とは、日本に古くからある紺色の一種のことです。

もともとは「褐色」または「搗色」とも表記されていました。

とくに鎌倉時代の武士に「勝つ色」として好まれたようで、縁起を担いで鎧や甲冑などにこの色が使われるようになったそうです。

 

この日本の伝統色である「勝色」をデザインに落とし込んだのが今回の新作となります。

ご期待くださいね。

 

 

2021/02/11

「MR-G」って何?

昨日、当ブログにてちょっと予告というか紹介しました時計、

今日は詳しく紹介しちゃいます。

カシオ G-SHOCK  「MR-G」 勝色

MRG-B2000B-1AJR

2月20日(土)発売開始予定

税込価格 330,000円

 

人気ウォッチのG-SHOCKの中でも最上級ラインとされているシリーズ、

それが「MR-G (エムアール・ジー)」。

 

最上級なのは分かったけど、何が違うの?

という方が多いのではないでしょうか。

「G-SHOCKなのに30万円!?」って驚くかもしれませんが、ちゃんと理由があるのです。

 

理由その1 強さと軽さ

チタンケースの採用、もちろんバンドもチタンです。

チタンといえば耐食性が高く軽量です。サイズの大きい重厚感のある時計ですが、快適な装着性を実現しています。

軽くて丈夫!!言うことなしですね。

 

理由その2 チタンの輝きをより長く

ケース、バンドの両方(ラバーバンドは除く)に二重の効果処理が施されています。

その二重処理とは、「深層効果処理」と「DLC処理」。

まず深層効果処理をすることで、チタンの表層を純チタンの4~5倍に硬化させます。

その後DLC(ダイヤモンド・ライク・カーボン)処理を行い表面をさらに美しく硬化させます。

 ※DLC処理・・・ダイヤモンドに似たカーボン硬化膜処理

いい時計は長く使う物。キレイない状態のまま使いたいですよね。ありがたや、ありがたや。

 

理由その3 メタルの美しさ

同じカシオの時計では「OCEANUS(オシアナス)」でも使われていますが、ザラツ研磨が採用されています。

ケース、バンドパーツの一部を研磨技術の最高峰といわれるザラツ研磨が職人の手で行われています。

平滑度の高い美しい輝きを実現しています。

気付きにくい部分ですが、ザラツ研磨の有る無しでの質感は段違いですよ。

 

理由その4 キズに強くクリアな視界

G-SHOCKの「MT-G」でも採用されるようになりましたが、もちろんMR-Gのガラスも内面無反射コーティングのサファイアガラスを採用しています。

透明度99%のクリアな視界を確保しています。

時計は見やすいに限りますよね~。

 

もともと丈夫なG-SHOCKに、上質な素材・上質な加工をした鎧をまとわせた時計、それがMR-Gなのです。

 

もちろんMR-Gは日本製。MADE IN JAPANです。

知ってる人はご存じ、山形カシオの「プレミアム・プロダクション・ライン」で作られています。

何となく 安心しちゃう 日本製。

 

ちなみに、時計の保証期間もプレミアムです。なんと3年プラス2年の5年保証です。

もともと丈夫な時計ですが、保証もしっかりしていると安心感も高まりますね。

 

G-SHOCK最高峰のMR-G、ぜひご期待ください!!

 

2021/02/10

いよいよマツムラに登場します・・・

2月20日(土)発売開始予定。

いよいよあの最高峰の時計がマツムラに登場します。

 

期待してねっ。

 

詳しくはまた後日。

 

2021/02/09

ピ、ピ、ピ、ピ、ピカチュ~~~~ウ。まさかの1本のみ再入荷です。店頭にただ今から並べますよ。

本日再入荷しました~。

BA-110PKC-4AJR

税込価格 19,800円

 

本日1本のみですが、再入荷しました。

当店の最終入荷となりますので、欲しかった方はお見逃しなくっ!!

店頭販売分のみとなっておりますので、ご来店下さいませ~。急げっ!!

 ※商品のお取り置き等はしておりませんのでご了承ください。

 

2021/02/06

FUNTURE FUNKのすすめ その4 予定よりもかなり早く新作が登場しました。バレンタインにはチョコもいいけでど時計のプレゼントもありですよ

いや~、今日は暖かいですね。晴れって最高~!

 

一昨日盛岡に行ってきた時のことを思うと信じられない天気です。

 

(行き)盛岡に近づくにしたがって吹雪に。結果大雪。

      ↓

(帰り)北上に近づくにしたがって吹雪に。結果大雪。

 

すみませんっ!!!

私って雪の運び屋かもしれません(涙)。

そういえば休みの日は雪ばっかりだなぁ・・・。

 

でもでも今日は一転、春を感じさせるこの暖かさ、車の雪おろしもめちゃくちゃ楽でした♪

しかーし、道路はぐちょぐちょです。夜の凍結には注意ですね。

また、落雪や雪崩にもご注意くださいね。

 

話は変わりまして、

タイトル通りですが、FUTURE FUNKの新作が前倒しで登場しましたよ。

FF106-BKBK-LBK

税込価格 11,880円

新型はオーバルタイプです。FF101シリーズと比較するとケースがシェイプされているのでゴツゴツ感が無くなっています。

 

ケースもヘアライン加工部分とミラー加工部分があるので、立体感が感じられます(厚いのでもともと立体的ですが)。

ローラー周りのカラーも工夫されていてかっこいいです。

鉄板人気のブラックケース × ブラックバンド、こりゃ人気でちゃいますね。

 

更にもう一本。

FF106-SVNV-LBK

税込価格 10,780円

初登場となる、ネイビーカラーのモデルです。

いいな~。私、青好きなんですよね。これ欲しいかも。

ケースの仕上げの具合はシルバーケースの方が分かりやすいですね。

 

本日紹介の2モデル、昨日より店頭に並んでおります。

ぜひ店頭にて試着してみてください。

 

最後に、2月といえばバレンタインがありますね。個人的にはもう無関係なイベントだったりしますが・・・。

チョコレートもいいですけどオシャレなFUTURE FUNKのプレゼントもおすすめですよ。

喜ばれること間違い無しです!!

 

2021/02/03

2月のAFFLUXご成約特典はルビープレゼントでーす。

あっという間に2月になりましたね~。

なんだかお正月感も感じることなく1月が過ぎ去っていった印象です。

この冬は雪が多く、うんざりしている方も多いのではないでしょうか。

 

1「うわ~、雪だ」

    ↓

2「やっと雪とけてきたな~。道路の雪もなくなってひと安心♪」

    ↓

3「げげげっ、また雪か・・・」

以下、無限ループな感じですね。

 

本日も北上は雪。しばらく続くようです。

マツムラへお車でお越しの方、徒歩でお越しの方も足元にはお気を付け下さいね。

 

そんな厳しい冬ですが、マツムラには幸せいっぱいのカップルが結婚指輪を選びにいらっしゃっています。

本当にこんな状況の中ありがとうございます!!!!!!

 

当店人気ナンバー1の「AFFLUX」。

2月のフェアは、

ご成約の指輪1本につき、「愛のお守り」ルビーを指輪の内側に刻印と一緒にプレゼントしています。

AFFLUXでは内石の位置指定も出来ますので、刻印とあわせて工夫も出来ますよ。

ルビーのプレゼントは2月28日までです。

 

そして2月22日は「ねこの日」です。

当店にも「N.E.K.O」がありますので、ネコ好きなカップルも集まれ~。

 

Amazonギフト券6,000円分がゲットできるご予約特典も今月いっぱいとなっています(28日までにご来店いただくご予約が対象です)。こちらもぜひご利用ください。

 

2021/01/26

これに似たものをお持ちの方へ

突然ですが、これに似たものをお持ちの方へ質問です。

最後に着けて出かけたのはいつですか?

もしかして「昭和」の頃・・・と言う方もいらっしゃるのでは?

 

とても綺麗で価値の高いダイヤモンド、

30年以上も眠らせていたとしたらもったいない!!

 

実は今、サイズを変えてお使いになるだけでなく、

ダイヤモンドの輝きは残しつつデザインそのものを新しくする

ジュエリーリフォームは大人気なんですよ!

 

今年最初のリフォームフェアが2月14日(日)15日(月)に決まりました~

 

当日はリフォームメーカーのアドバイザーがご相談をお受けしますので、

こんなデザインにできるかな?とか

現在の手指に合った幅広のものに変えたい、とか

ここが直れば使いたいんだけどな、などといったお困りごとに答えます!

相談しながらその場でお見積もりをお出しできます¥¥¥

するかしないかは金額を聞いてからお決めいただいてOKです。

 

立爪のリングのほか、オパールのご相談も多めです。

ヒビが入ったオパールのリングをお持ちのお客様に、

亀裂をかくすように枠をデザインしたリフォームは感動しました!!

 

感染防止対策の為、今回のリフォーム相談会はご予約制となっております。

0197-65-3201

お電話にてご都合の良い日時をお知らせくださいね。

 

お待ちしております☆

2021/01/24

ハミルトンの定番モデル「カーキ フィールド キング」に待望のブラックPVDケースモデルが登場しましたよ。

久しぶりにハミルトンの紹介です。

H64465733

カーキ フィールド キング オート

税込価格 79,200円

 

元々定番モデルとして人気だったカーキキングに待望のブラックPVDモデルが登場。

ブラックケースにブラックレザーバンド、もちろん文字盤もブラックです。

針や文字盤のアラビア数字は夜光になっていますので、暗い場所でも安心ですよ。

 

ハミルトンでおなじみの80時間パワーリザーブのムーブメント「H-40」搭載ですので、しっかり巻上げておけば三日間は使用してなくても止まりません。

ケースサイズも40mm。大きすぎず小さすぎずの使いやすいサイズとなっています。

デイデイト(日付曜日表示付き)タイプなので、これまで時計で曜日確認をしていた方にもオススメです。

防水性能は5気圧防水。日常生活では十分なレベルです。

 

価格も7万円台ですので、自動巻の入門用としてもいいのではないかと思います。

カジュアル用の自動巻時計を持ってみたいなぁと考えている方には特におススメですね。

 

2021/01/23

FUTURE FUNKのすすめ その3 プラスチックケース・ウレタンバンドのタイプもあるんです。より遊び感を出したいあなたに最適です。

本日で3回目のFUTERE FUNKの紹介。

3回目にして一旦最終回です。名残惜しや~。

 

これまではステンレスケースモデルを紹介してきましたが、今回は違いますよ。

FF105-OL

税込価格 10,780円

 

質感もガラッと変わりまして、プラスチックケースです。

バンドはポリウレタンです。

オリーブカラーが今っぽいですよね。プラケースだけあって軽いです。

 

ちなみに・・・、

文字板周りに色々な都市名が記載されていますが・・・、

ワールドタイム機能は搭載されておりませんっ!!

あくまでデザインですので誤解の無いようお願い致します。

FUTURE FUNKの時計は全て現時刻のみの表示となります。

4つのボタンが付いていますが、クロノグラフ機能やワールドタイム機能がつかないシンプルな時計です。

 

色違いもご紹介~。

FF105-LG

税込価格 10,780円

ライトグレーです。オリーブよりも合わせやすいカラーです。

意外とこのカラー、人気なんですよ。

 

FF105-NV

税込価格 10,780円

最後はこちら、ネイビーです。

G-SHOCKやBABY-Gでも定番となっているネイビー。使いやすさは言うまでもありませんね。

こちらも人気です。

 

あれっ?

こういうプラスチックタイプの時計なのに基本色のモデルは無いの?

と、思うかもしれませんが間もなく登場予定です。

ブラックとホワイトです。

黒と白・・・、やはりというかメーカーにも要望が多かったようで待望の登場となります。

こちらも2月下旬以降に入荷予定となっておりますので、ご期待ください。

 

全3回に渡った「FUTURE FUNKのすすめ」、

次回は新作のタイミングでまたおすすめしたいと思います。

3月以降にも新作が予定されていますので、お楽しみに!!

 

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 42 | 43 | 44 |...| 145 | 146 | 147 || Next»
  • ジャックスローンシミュレーション
  • 100周年特設サイト
  • Instagram
    Instagram
  • メガネの松村

▲上に戻る