BRAND

Blog

ブログ

カテゴリー

All
G-SHOCK
HAMILTON
CASIO
CITIZEN
シチズンFTS
フレデリック・コンスタント
ORIENT STAR
SEIKO
限定モデル
ブライダルリング
アフラックス
ウィリアムレニーダイヤモンド
アレルギーフリーリング
新作情報
お買い得情報
フリー
被災地支援

過去の記事

ブログ更新中 RSS登録はこちら

2021/03/10

今月のセール情報!!! 3月はお得にお買い物しちゃいましょう。

突然ですが、

3月のお買い得情報でーす。

 

まずは~、

 

3月12日(金)~16日(火)

さくら野特招会協賛セール

店内商品20%OFF

※割引除外商品(ブライダル・金地金・キヘイ・QUDO・MR-G・SEIKO 5スポーツ・FUTURE FUNK等)ございます。

 

さらに、さらに~~、

 

3月19日(金)~23日(火)

ツインモールプラザ21周年開店祭

店内商品20%OFF

※割引除外商品(12日~16日のセールと同様)ございます。

 

上記の期間はウォッチ・クロック・ジュエリーが割引対象でーす。

 

そして、さらに、さらに、さらに~、これとは別にまだありますよっ。

 

3月12日(金)~4月11日(日)

フレッシャーズ応援セール

国内メーカーウォッチ 20%OFF

 

セイコー、シチズン、カシオ、エプソン(オリエントスター)がお買い得になります。

※割引除外商品(MR-G、SEIKO5スポーツ等)ございます。

 

ぜひこの機会にご利用ください。

イオンシネマ北上さんでシン・エヴァ観た後でも大歓迎ですよ~。

私はまだ観てませんので、ネタバレはご勘弁ください・・・。

カシオ G-SHOCK新製品

AWG-M520-1AJF

税込価格 25,300円

唐突ですが、新製品です。古いモデルに見えますが新製品ですよっ。

こちらももちろんセール対象です。

 

2021/03/01

AFFLUXがいろいろとグレードアップしています。何とアマゾンギフト券6000円分の予約特典延長が決定!! 3月31日ご来店分までの予約が対象です♪

今日から3月。

 

2月28日で終わってしまったかと思われたAFFLUXの予約特典アップグレードキャンペーン・・・。

 

な、

な、

なんと、3月31日ご来店分までの予約まで延長となりました~。

当店もそうでしたが、全国のAFFLUX取扱店でも大好評だったようです。

ありがとうAFFLUXさん。

 

さらに、さらに!!!

3月1日以降ご成約いただいた指輪のメレダイヤがより良質なダイヤに変わります!!

 

これまでは、D~Fカラー VSクラス以上のメレダイヤでしたが、

今後は、D~Fカラー VSクラス以上 しかもH&C(ハート & キューピッド)のメレダイヤに変更となります。

 

「小さなダイヤでも、どうせならより上質なものがいい(これまでのメレダイヤも十分上質ですが)!!」、

という方や、ダイヤのグレードにこだわりたい方にはよりお勧めしやすくなりました。

 

岩手県では当店のみの取扱いブランドAFFLUX、自信をもっておススメします!!

 

2021/02/28

勝色の実機画像です。どうもこのモデルだけは実機とHP画像とでイメージが違いますので。

先週よりマツムラで導入開始となった「MR-G」。

 

「ウォー、カッコいいね~」とか、

「欲しいなぁ、また来ますよ」等々、評判も上々です。

 

やはり事前にネットの情報を見ている方が多く、皆さんが言うのが「あれっ、このモデルあった??」なんです。

 

その時計がこちら。

MRG-B2000R-1AJR

税込価格 330,000円

 

新作3本の中でもこのモデルだけが異質です。

・チタンバンドではない

・イエローゴールド色ではなくピンクゴールド色である

でも一番の違いは文字板まわりを囲むベゼルです。

 

カシオの画像ですと、

こんな感じでした。うーんベゼルの雰囲気がまったく出てませんね。

ということで、冒頭の画像をもう一度見てみてください。全然感じが違いますよね~。

 

再結晶チタンのベゼル。すごく良い雰囲気です。

実機を見ることを強くお薦めしちゃいます。

 

2021/02/28

明日からは3月ですよ。

2月も本日で終わり、明日からは3月のスタートですね。

まだまだ朝晩は冷え込み、道路脇にも雪が残っていますが、確実に春が近づいているな~と感じますね。

花粉のせいなのか鼻の具合がイマイチなのが憂鬱ですが・・・。

 

3月というと卒業とか引っ越しとか、何となく別れのイメージがありませんか?

なんだか寂しい感じのする季節のような気がするのですが、逆に考えると新しい生活や出会いの為の準備期間なのかなって気もします。

 

さてさて、春(3~6月)にご結婚を決められる方は結構多いのですが、ご結婚への準備のひとつとして当店がお手伝い出来るのは「結婚指輪探し」。

当店人気ナンバーワンのAFFLUX(アフラックス)の指輪がおすすめですよ。

春に特に人気のリングが「シーズン」です。

印象深い花びらが特徴です。花びら部分は樹脂による加工がされています。可愛いですよね~。

ちなみに樹脂は画像の白・ピンク以外の他の色(どんな色でも可ではありません)にもすることが出来ます。

基本はシンプルな甲丸リングですので、彫りを入れてみたり、ダイヤを足してみたりといろいろなアレンジも楽しいです。

 

さて、そんなアフラックスですが3月のご成約特典は内石ブルーサファイアのプレゼントです。

幸せのお守り「ブルーサファイア」。通常だと7000円位かかる加工が無料となりますので嬉しいですよね。

アフラックスでは石の位置指定も出来ますので、刻印内容と合わせて工夫も可能です。

 

ブルーサファイアのプレゼントは3月1日~31日までとなっています。

 

また別の話ですが、

3月12日 ~ 15日

アフラックスフェア開催

です。

通常よりもパワーアップしたリング数をご用意しております。

いっぱいリングがあると迷ってしまいますが、ご試着を楽しんじゃってください。

きっと自分好みのリングが見つかるはずですよ。

 

来店ご予約は当ホームページからも、アフラックスホームページからも可能です。

じっくり余裕をもって指輪探しをされたい方には、事前のご予約がおすすめです。

 

2021/02/26

セイコー 5スポーツってどんな時計?セイコー5って古いイメージあるんだけど・・・

以前当ブログにて取扱開始をお知らせした「セイコー 5スポーツ」。

今日はもっと詳しく紹介したいと思います。

 

どんな時計なの?

SBSA001

税込価格 33,000円

 

こんな時計です。

 

一言でいえば、「スポーティな日本製の自動巻」です。しかも国産自動巻としては、かなりのお手頃価格♪

機械式時計の入門用としても最適な時計です。

 

ところで、セイコー5と聞くと古い時計をイメージする人もいるのではないでしょうか?

 

それもそのはず。ルーツは1963年に発売された「セイコー スポーツマチック5」にまで遡るんですよ。

後でも説明しますが、当時としては先進的な5つの機能(自動巻、防水、3時位置のデイデイト表示、4時位置リュウズ、耐久性に優れたケース・バンド)をそなえていました。

その後1968年に「セイコー 5スポーツ」が誕生しました。防水性能がアップし、夜光塗料による暗所での視認性の確保や強化ガラスの採用などさらなるスペックアップを果たしたのです。

そんな5スポーツが2019年の夏に一部ショップのみですが復活したんです。実は私、この頃から取扱いしたかったのですが、願いは叶わず・・・。

そして2021年2月・・・、ようやくマツムラに登場!!! 待ちに待った登場となります。

 

令和時代に蘇った「5スポーツ」。

雰囲気の違う数タイプのラインナップがあるのですが共通の仕様として、

・自動巻

・防水時計(10気圧)

・4時位置のリュウズ

・デイデイト(日付曜日表示機能)

・ステンレス製(一部バンド違いはあります)

となっています。ムーブメントについては全て共通のものが入っています。

 

まずは、「スポーツスタイル」。

SBSA045

税込価格 30,800円

一番最初に紹介したブルーの回転ベゼルもスポーツスタイルですが、よりシンプルなタイプもあるんです。

ベーシックタイプですので、シンプルな時計が好きな方にオススメです。

 

「ストリートスタイル」

SBSA025

税込価格 37,400円

確かにストリートっぽい。フルブラックタイプでバンドはナイロンバンドになっています。

今っぽい人気モデルとなっています。

SBSA063

税込価格 37,400円

同じストリートスタイルでも雰囲気が全然違いますね~。メンズ用のアクセサリーを連想されるワントーンのカラーリングになっています。

回転ベゼルの数字のフォントもいい雰囲気です。

 

「スペシャリストスタイル」

SBSA028

税込価格 41,800円

スペシャリストスタイルはレザーバンドタイプになっています。

このモデルはケースもピンクゴールドめっきが施されていますので、他モデルよりも高級感も感じられます。

スーツにもピッタリだと思います。

 

スーツといえば「スーツスタイル」もありますよ。

SBSA019

税込価格 41,800円

スーツスタイルの時計は、ビンテージ感が特徴です。

エイジング調の夜光とグラデーションの文字板とメッシュタイプのバンドがいい味を出しています。

メッシュタイプは、いろいろな時計メーカーでも取り入れているバンドですので今っぽく使えますよ。

 

今日紹介したモデルは全て店頭にございますので、ビビビッときたらぜひマツムラへどうぞ!!

 

2021/02/25

2月新製品のスケルトンG-SHOCK、再入荷しましたよ~。

今月発売されたばかりのG-SHOCKのニューモデル。

発売日に完売となってしまいましたが、再入荷しました~。

DW-5600SKE-7JF

税込価格 13,200円

 

ホワイトをベースにしたクリアタイプのDW-5600。

デジタル廻りはブラックのシンプルタイプで、全体のクリアとの対比がかっこいいですね。

 

スケルトンタイプのG-SHOCKは派手なカラーリングのものが多いですが、シックで落ち着いた雰囲気ですので春のファッションにも合わせやすいと思います。

 

生産数が多いモデルではありませんので、探している方はお早目にねっ。

 

2021/02/22

再入荷情報です いまだにフルブラックの方は大人気。生産が追い付いていない状況ですね。いつまで品薄が続くのやら・・・

先週はG-SHOCKの最高峰「MR-G」を紹介しましたが、ベーシックなG-SHOCKももちろん取り扱っております。

 

ということで、

人気のG-SHOCKが再入荷しました。

(上)GA-2100-1A1JF

(下)GA-2100-1AJF

各 14,850円

 

まだまだ大人気のGA-2100。

ベーシックな2本が同時入荷ですっ。

お早目にどうぞ。

 

ちなみに先週末発売のクリアスケルトンタイプ「GA-2100SKE-7AJF」は当店入荷初回分完売となりました。

次回入荷はおそらく無いと思われます。なかなかいい感じの時計だっただけに残念・・・。

 

2021/02/21

SEIKO 5 SPORTS 取扱い開始しましたっ!!

昨日は「MR-G」の取扱い開始のニュースをお伝えしました。

 

おっと、ここで速報です。

「マツムラで、セイコーの自動巻ウオッチの新たな取扱いが始まったとのことですっ!!!!」

 

セイコー5スポーツの登場です。

税込価格で30,000円台からお求めいただける自動巻。

もちろん日本製です。

 

自動巻の時計って高価なイメージがありますが、入門用にも嬉しい価格帯となっています。

 

詳しくは当ホームページ内セイコーページをご覧ください。

 

2021/02/20

いよいよ本日より販売スタート「勝色」。G-SHOCKの最高峰MR-Gが北上でも買えるようになりましたよ~。県南のG-SHOCK好きは集まれっ!!!

いよいよ本日よりマツムラでも販売開始!!

G-SHOCKの最高峰「MR-G」。

新作「勝色(かちいろ)」のデビューとともに登場です。

ネット上にあふれる画像だけでは分からないその質感。

ぜひぜひマツムラで確かめてください!!

 

先程早速ご覧いただいたお客様、ありがとうございました!!

3月も待ってますよ~。絶対あのモデルがお勧めですよ。

 

2021/02/14

赤備え それは真の強者にのみ許された武勇の象徴。強さを物語る独創の色彩美

いよいよ当店での取り扱い開始まで1週間を切りました~。

カシオG-SHOCKの最高峰「MR-G」。

20日発売の新作3モデルは紹介しましたが、もちろん既存モデルも登場します。

MR-G 赤備え

MRG-G1000B-1A4JR

税込価格 330,000円

 

MR-G人気ナンバーワンのモデルです。その名も「赤備え(あかぞなえ)」。

新作の「勝色」も日本の伝統色でしたが、「赤備え」では日本の伝統色「深紅(こきべに)」で強さを表現しています。

 

ところで「赤備え」って???

赤備え・・・戦国時代の部隊編成の一種。精鋭部隊を率いる武将が自軍の武勇を誇示するのに用いられたそうです。

精鋭の赤、間違いなくガンダムのシャア・アズナブルも赤備えですね。納得です。

 

ブラック × レッド × ゴールド まさに鎧って感じですね~。かっこいいよ~。

ちなみにこのモデルはスマートフォンリンクには対応しておらず、GPSプラス電波時計のハイブリッドタイプになっています。

 

実は間もなく生産終了になるとの噂もありますので、前から欲しいと思っていた方は早目にご検討いただいた方がよさそうです。

 

今日紹介の赤備え、もちろん20日から店頭に並びますのでご期待ください。

 

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 41 | 42 | 43 |...| 145 | 146 | 147 || Next»
  • ジャックスローンシミュレーション
  • 100周年特設サイト
  • Instagram
    Instagram
  • メガネの松村

▲上に戻る