BRAND

Blog

ブログ

カテゴリー

All
G-SHOCK
HAMILTON
CASIO
CITIZEN
シチズンFTS
フレデリック・コンスタント
ORIENT STAR
SEIKO
限定モデル
ブライダルリング
アフラックス
ウィリアムレニーダイヤモンド
アレルギーフリーリング
新作情報
お買い得情報
フリー
被災地支援

過去の記事

ブログ更新中 RSS登録はこちら

2023/10/19

オシアナスのスペシャルモデルが入荷しています。24面ファセットカットのベゼルが海の煌めきを表現しています。

オシアナスのスペシャルモデルが入荷していますよー。

OCW-S6000JC-2AJR

世界限定 350本

税込価格 407,000円

 

オシアナスマンタの最新シリーズ「S6000」がベースモデルで、最大の特徴は24面ファセットカットしたサファイアガラスベゼルです。

 

このとても綺麗なベゼルは宝石研磨職人である小松一仁さん※がカッティングを施しています。

※小松一仁さんはKomatsu Cutting Factory代表。

代表作は、伝統的なダイヤモンド研磨技術を活かし、本真珠にカットを施した「華真珠」。

米国の宝石カットコンテスト「The 2009 Gemmys」で日本人初の1位を獲得し、「第3回ものづくり日本大賞」では内閣総理大臣賞を受賞。

世界的評価の高い日本の匠のひとりです。

このベゼルは、街の光を反射した美しい海の煌めきを表しています。

 

また、文字板はベゼルと呼応するライトブルーからブルーへ変化するグラデーションカラーになっています。

文字板を成形する金型には、加熱処理で表面に結晶模様を施した再結晶チタンを使用し、高度な成形転写技術で、金型の微細なテクスチャーを文字板上に再現しています。

さらに、蒸着処理でライトブルーからブルーへと変化するグラデーションカラーを着色。

針等にはピンクゴールドの差し色をあしらい、都会の光が差し込む海の煌めきを表現しています。

 

街の光を受けて煌めく海面のように、光を受けるたびに腕元で繊細な輝きを放つスぺシャルモデルにふさわしい仕上がりです。

 

限定本数も350本と希少な為、入荷は1本のみとなっています。

早めのチェックをオススメします。

 

 

2023/10/15

シチズンXC、hikari collectionがリニューアルしました

人気のレディースウオッチ、シチズンのXC(クロスシー)、

その新作が発売となっています。

ES9496-64W

税込価格 99,000円

XCの「hikari collection」の新作です。

とても上品な仕上がりになっています。

ガラスには「mizu collection」のように光の粒ミルグレインリングがレーザー加工で施されています。

このモデルはシルバーとサクラピンクのコンビネーションタイプです。

 

ここで以前の「hikari collection」を見てみましょう

比べるとだいぶ印象が変わったのが分かると思います。

文字板周りのベゼルが旧モデルは太いというか、ちょっとゴツイ感じがしますねー。

新旧どちらも27mmサイズなのですが新モデルの方がすっきりとした印象です。

あくまで、新旧の比較をした場合の話ではありますが・・・。

 

旧タイプはそのうち生産終了となりそうです。旧モデルを買おうか検討中の方はお早めに!!

 

新hikari collectionは現在3タイプでています。

ES9490-61L

税込価格 95,700円

グレーがかったネイビー色の文字板モデルです。

落ち着いたカラーなので、どんな場面でもどんな服装でも使いやすいと思います。

 

ES9492-14A

税込価格 95,700円

XCでは珍しいゴールドカラーのケースに黒革バンド。

フォーマルっぽい渋さも感じますが、合わせる服装によってはかっこよく使えるのではないかと思います。

バンドは3つ折れバックル式なので、着け外しも楽々です。

 

以上3モデルが新hikari collectionのラインナップです。

オールサクラピンクモデルが無いのが意外なのですが、きっとそのうちカラー追加で登場するでしょう。

 

とても使いやすくなった新hikari collection、クセのないシンプルなモデルなのでプレゼントにも最適ですよ!!

まだちょっと早いかもしれませんが、クリスマスにおすすめです。

 

2023/10/15

G-SHOCKレインボーカラーの新作④

10月13日に発売となったG-SHOCKの新作、

いよいよ最後の1本です。

GMW-B5000BPC-1JF

税込価格 89,100円

 

GMW-B5000シリーズのブラックIPタイプです。

個人的には今回発売のモデルの中ではイチオシです!!

 

ブラックカラーの中にあるブルー×グリーンのグラデーションカラー・・・、

かっこいいですねー。間違いなく「買い」の1本だと思います。

 

さらっと4モデル紹介してきましたが、どれもいい仕上がりになっています。

とはいえ、やはり実機を見て確認してから購入するのが一番です。

現在マツムラには全モデル在庫ありますので、ぜひチェックしに来てね~

 

 

2023/10/15

G-SHOCKレインボーカラーの新作③

まだまだ続きますよー。

GMW-B5000PC-1JF

税込価格 80,300円

 

G-SHOCKフルメタル、今度は人気定番「GMW-B5000」の新作です。

定番のシルバーカラーモデルですが、デジタル表示部周囲がカラフルですねー。

このモデルはブルーからグリーンへのグラデーションカラーになっています。

 

 

 無難というか、間違いない仕上がりになっていると思います。

通常モデルの「GMW-B5000-1JF」は使用している方も多いので、人とかぶりたくない方には特におすすめです。

 

さーて同時発売のモデル、ラスト1本はこの後すぐです。

 

2023/10/15

G-SHOCKレインボーカラーの新作②

 

10月13日発売となったG-SHOCKの新作、

続きましてはこちらっ

GM-B2100BPC-1AJF

税込価格 89,100円

 

GM-B2100シリーズの新作2本目は本体・バンドともにブラックIPのタイプです。

通常モデルはほぼフルブラックタイプだったので、カラーが入ると新鮮ですね。

 

このモデルのみ針とインデックスはイエローとオレンジのグラデーションカラーになっています。

他モデルと違い暖色系のカラーが個性的です。

 

 

2023/10/15

G-SHOCKレインボーカラーの新作①

10月ももう半ばですが、ぞくぞくと新作ウオッチが入荷しています。

GM-B2100PC-1AJF

税込価格 80,300円

G-SHOCKフルメタルシリーズの新作です。

今回紹介するのはファンからは「カシオーク」と言われている「2100」シリーズのフルメタルタイプです。

シルバーカラーのステンレスモデルに、レインボーカラーをアクセントに加えています。

 

このモデルは針、インデックスがブルーとパープルのグラデーションカラーになっています。

とてもきれいな仕上がりですよ。

ちなみに、パープルを使用しているのはこのモデルのみです。

 

今回このモデル以外にも3モデルが同時発売となっています。

続きはこの後またすぐ続きます。

 

 

2023/10/11

ブルー×ブルー×ブルーのFTS

自分好みのアテッサにカスタマイズする「FTS」、

プレゼントにもオススメです!!

ケース/ベゼル シルバーチタン/シルバーチタン

バンド シルバーチタン

文字板 マリンブルー

リング ブラック

時分針 シルバー

秒針 ブラック+ライトブループリント

りゅうず貴石 ブルーサファイア

 

今回のFTSはブラックチタンではなくシルバーのスーパーチタニウムタイプです

文字板のマリンブルー、秒針のライトブルー、りゅうずのブルーサファイアの青がクールな印象ですね

個人的には秒針のライトブルーがとても好きです

 

こちらのFTSはプレゼント用としてカスタマイズしていただきました

実はFTSはプレゼントに使用されることも多いんですよ

店頭にていつでもカスタマイズ体験可能ですので、気軽にご相談ください

2023/10/06

先行展示中です。シチズン「エコドライブ365」

アテッサ「HAKUTO-R」限定モデルに続き、シチズンの新製品が発売前先行展示中です。

 

10月19日発売の新作「エコドライブ365」です。

ステンレス製、エコドライブのみのタイプです。電波受信機能はありませんので、ご注意下さい。

 

低消費電力、長時間駆動を実現したシチズン独自の技術エコ・ドライブをさらに強化した新しいムーブメント「Cal.E365」を搭載することで、一度のフル充電で365日動き続けます。

外装デザインは、メリハリのある稜線を描くケースラインなど、1973年に発売したクオーツ時計「シチズンクオーツE・F・A」にインスピレーションを得たユニークで美しいデザインです。

独特の輝きを放つ文字板は、サイズや色の異なるラメを4種調合し、遮るもののない星空や地球本来の美しさを表現。直線的な面構成のステンレスケースと、ケースの12時・6時位置から山なりのラインが滑らかに繋がるバンドデザインが印象的です。

 

発売されるモデルは3種類です。

 

BN1015-52E

税込価格 63,800円

ブラックタイプです。全体が黒いので文字板のラメ感が際立ちますね。

BN1015-52E

税込価格 58,300円

無難なシルバータイプです。ベゼルのみ黒いのでスポーティさがありますね。

BN1010-05E

世界限定 1200本

税込価格 110,000円

 

限定モデルのみ革バンド(三つ折れバックル式)タイプです。

文字板の4カ所にはラボグロウン・ルビーがセッティングされています。

どことなく懐かしさ、レトロ感が感じられる特別なモデルです。

 

既に3モデルとも店頭展示中です。

気になっている方は、ぜひ今のうちにチェックしましょう!!

発売日の10/19まではお渡し出来ませんが、気に入ったらそのままご予約可能です。

限定モデル以外も生産本数が少ないらしく、追加入荷はないかもしれませんのでお早めに。

 

2023/09/10

シチズン HAKUTO-Rコラボモデル第3弾は10月12日発売です

先日、CITIZENの秋冬モデルの新作発表会に行ってまいりました。

 

多くの新製品が並んでいましたが、やはり皆さんの関心は限定モデルなのではないでしょうか?

 

ということで、こらちっ、

AT8185-68Z

アテッサ「HAKUTO-R」コラボレーションモデル

世界限定 2700本

税込価格 181,500円

 

シチズンは、月面資源開発に取り組む宇宙スタートアップ企業「ispace」のHAKUTO-R※プログラムにおいて、コーポレートパートナーという立場で2019年からプログラムの支援をしています。

ランダーの着陸脚部分には「アテッサ」に使用されている独自技術のスーパーチタニウムが提供されています。

 

※HAKUTO-Rとは

HAKUTO-Rとは、日本の宇宙スタートアップ企業ispaceによる、民間月面探査プログラムです。
独自のランダーとローバーを開発し、 2023年に着陸に挑戦したミッション1では、月面着陸を実現する上で必要な、貴重なノウハウやデータを獲得することができました。

ミッション2は2024年打ち上げ予定*で、今も開発が進行中です。
月の情報と、地球ー月間の輸送サービス構築に向けた技術検証の実施を予定し、宇宙の資源活用を考え、 持続性のある世界を実現するために役立てていきます。

 

今回のコラボレーションモデルは第3弾となります。

 

最大の特徴はやはり文字板です。

今年大人気だった限定モデル「UNITE WITH BLUE」と同様、富士フイルム社の構造色インクを使用した構造色文字板になっています。

 

「UNITE WITH BLUE」がブルーからグリーンに変化するのに対し、本モデルはブルーからパープルに変化します。

銀河を表現したこの文字板にはシルバーのラメも重ねてあります。

綺麗な文字板の仕上がりです。

裏蓋にはもちろん「HAKUTO-R」のロゴがあります。

 

ベースモデルはアテッサ・ACTラインのクロノグラフです。

時計本体・バンドともにデュラテクトDLC処理をしたブラックチタンとなっています。

 

ブラックの中に表現された文字板の銀河。

限定モデルが好きな方はもちろんですが、ちょっと普通とは違う実用ウオッチを探している方にもオススメです。

実機サンプルを実際に見ていますが、間違いない仕上がりですよ。

 

発売は10月12日(木)です。

お楽しみに!!

 

2023/09/09

時間短縮営業のお知らせ

9月10日(日)から9月12日(火)の3日間

 

10時開店 ~ 19時閉店

 

の1時間短縮営業とさせいただきます。

 

急なご案内で申し訳ございませんが、よろしく願い致します。

 

13日からは通常営業の予定です。

 

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 13 | 14 | 15 |...| 141 | 142 | 143 || Next»
  • ジャックスローンシミュレーション
  • 100周年特設サイト
  • Instagram
    Instagram
  • メガネの松村

▲上に戻る