BRAND

Blog

ブログ

カテゴリー

All
G-SHOCK
HAMILTON
CASIO
CITIZEN
シチズンFTS
フレデリック・コンスタント
ORIENT STAR
SEIKO
限定モデル
ブライダルリング
アフラックス
ウィリアムレニーダイヤモンド
アレルギーフリーリング
新作情報
お買い得情報
フリー
被災地支援

過去の記事

ブログ更新中 RSS登録はこちら

2011/06/11

本日より36回

本日より、期間限定サービスをスタートします!

ロレックス

オメガ

タグ・ホイヤー

上記コーナーではショッピングクレジットでお支払いの場合、

36回払いまでは金利・手数料サービス致します。

毎月のお支払い金額を抑えたい方にはオススメです。

2011/06/09

今月末まで・・・

支援用の腕時計の提供、ありがとうございます!

期限を特に定めずに活動しておりましたが、今回の募集は今月末まででいったん締め切らせていただきたいと思います。

理由は、県内の仮設住宅が7月上旬までにすべて完成の見込み、というニュースを見ての判断です。
大変喜ばしいことです!
良かったなあ、と思います。

仮設住宅に入居する方が増えていくと、当然避難所に残る方が減ってきます。
私たちは現在避難所に時計をお届けしていますが、個々のお宅にお届けということはやはり難しいので、支援活動の方法等についても考え直す時期にきたのかもしれません。

というわけで、あと3週間で受け付けは終了させていただきます。
でも、あと3週間ありますので・・・
引き続き、全国の皆様からの心温まる支援をお待ちしております!
どうぞよろしくお願い致します!

6日~9日受付分の、全国の心優しい方々です
 ・東京都世田谷区 I様
 ・京都市下京区 ようゆ ← 私の友人①
 ・東京都渋谷区 青山全身美容室 様
 ・埼玉県和光市 T様
 ・栃木県足利市 いの ← 私の友人②
 ・神奈川県横浜市 K様
 ・東京都世田谷区 K様
 ・埼玉県春日部市 O様
 ・宮城県仙台市 S様
 ・長野県上伊那郡 A様
 ・東京都小金井市 U様
 ・東京都品川区 T様(H様 でしょうか?)
 ・千葉県八街市 W様
 ・愛知県名古屋市 T様
 ・東京都文京区 A様
 ・東京都杉並区 Y様
 ・東京都新宿区 F様
 ・千葉県木更津市 こーちゃん ← 私の友人③
 ・埼玉県蕨市 S様

すごい!こんなにいっぱい!ありがとうございます!
皆様の思いは必ず被災地にお届けしますので!

azu 

2011/06/05

全国から♪

毎日、全国の方々から支援用の腕時計が届きます。
ありがとうございます、皆様。

時計と一緒にお手紙が入っていることが多いのですが、会ったことのない皆様からのお手紙に、励まされたり温かい気持ちになったりします。
「このような活動をしてくれてありがとう」と、逆に感謝の言葉が書いてあることも・・・(涙)

震災直後に私が感じていた気持ちと、すごく似ています。
自分にできる支援をしたいけど、知り合いもいない被災地に、何をどうすればいいんだろう?

そういう思いをかかえた方が、この活動を知って、賛同してくださっている。
すごいことです。
時計が届いて包みを開けて、思いのこもったお手紙を目にするたびに、この方たちの思いを早く届けよう!と思うのです。

3日から5日までに全国からお送りいただいた方々です。
 ・北海道雨竜郡 S様
 ・東京都渋谷区 W様
 ・東京都港区 M様
 ・東京都杉並区 T様
 ・東京都江戸川区 K様
 ・東京都練馬区 O様
 ・埼玉県和光市 H様
 ・新潟県新潟市 A様
 ・長野県松本市 O様
 ・東京都府中市 改め 三重県桑名市 K様
 ・東京都渋谷区 K様
 ・大阪府三島郡 H様
 ・神奈川県横浜市 みわちん ← 私の友人です
 ・栃木県佐野市 佐野ライオンズクラブ様

ありがとうございます!
皆様の思いは必ず被災地にお届けしますので!

azu

2011/06/02

Twitter のあかりサン

私の友人のあかりサン。
彼女がツイッターで「腕時計の被災地支援について」をつぶやいてくれてから、全国から毎日時計が届くようになりました。
皆様にご協力いただけて、本当に感謝しています。
ありがとうございます、皆様。
ありがとう、あかりサン。

そこで皆様にお願いが・・・
できれば、お送りいただく時計についてのお問い合わせは、あかりサンではなく当店へ直接いただければ、と思います。
あかりサンから言われたわけではないので、できれば、ですが。

あかりサンが多くお問い合わせいただくのが、「こういう時計は送ってOKか?NGか?」ということについてのようです。
店頭では、はじめから壊れていることがわかっている時計 と 極端に汚れている時計 については、お持込をご遠慮いただいています。
被災者の方々に「喜んで」使っていただくことが目的ですので・・・。
バンドの使用感等はある程度仕方ないので、お送りいただいてOKです!
よろしくお願い致します。

5月31日~6月2日受付分の、全国からお送りいただいた皆様です。
 ・東京都江東区  U様
 ・青森県弘前市  K様
 ・神奈川県横浜市  S様
 ・神奈川県横浜市  O様
 ・そして 沖縄県石垣市(!)  M様

ありがとうございます!
皆様の思いは必ず被災地にお届けしますので!

azu

2011/06/01

アロハ・キャンペーン♪

今日から6月!衣替えです!
しかし北上は寒いです・・・

サマーブライダルにピッタリの結婚指輪をお探しなら、ハワイアンテイストのheart islandがおすすめです♪
手彫りで仕上げられた独特の風合いがかっこいい!
ハイビスカスや波の模様が、夏に思い入れのあるカップルにはとってもハマるんじゃないでしょうか?

アロハ・キャンペーン中の今なら、ペアでお買い上げいただくと、K10ピンクゴールドのネームプレートネックレスをプレゼント!
8月24日までのスペシャル企画をお見逃し無く!!

azu



2011/05/31

支援の輪が♪

被災地支援活動の輪が、すごく広がっています!
ありがたいことです・・・♪
 
遠方から時計をお送りいただくことも増えてきました。
みなさん、やさしいですね。嬉しいです。

5月27日~30日に全国からお送りいただいた皆様です。
 ・愛知県名古屋市  Y様
 ・東京都国分寺市  A様(G様 でしょうか?)
 ・東京都板橋区  M様
 ・神奈川県川崎市  H様(S様 でしょうか?)
 ・東京都江東区  F様

ありがとうございます!
皆様の思いは必ず被災地にお届けしますので!!

azu

2011/05/30

海賊達

当店の入っているツインモールプラザの5階にはワーナーマイカルシネマさんがあります。

今月からは人気シリーズの「パイレーツ・オブ・カリビアン」の新作が絶賛上映中です。

そんな海賊達がマツムラにもやってきました~。


インディペンデントの数量限定モデル、こちらはジャック・スパロウをイメージした時計です。
ドクロが描かれた映画のイメージにぴったりの文字盤です。

映画の前に時計をつけて気分を盛り上げてみませんか~?

2011/05/29

鮮烈っ!!

季節が変わるごとに登場するGショックの色もの。

クレージーカラーズ、ハイパーカラーズの両シリーズは毎回個性的なカラーリングで登場します。

今月発売となった中でもひときわ目立つのがコチラです!


Ref.GA-110HC-6AJF

税込価格 15,750円

巨大ケースと立体的なデザインで人気のGA-110を独創的なカラーリングにしたモデルです。

ケースのパープルとダイアルのショッキングピンク、そしてバンドはイエロー・・・。

まさにハイパーな時計です。

「普通の色の時計なんてつまらない」、「カラフルな時計大好き~」という方にはピッタリですよ。


オンラインショッピングもしておりますので、遠方の方はご利用下さい(送料・代引き手数料サービス!!)
購入ページはこちらから→ http://matsumura-tokei.shop-pro.jp/?pid=31625374

2011/05/26

遠方の皆様へ

腕時計で被災地の支援をしたい!という活動のお問い合わせが増えてきました。
ありがとうございます。
嬉しいです!
宅配便等でも承りますので、善意の腕時計をどうぞお寄せください。

送り先 024-0094
       岩手県北上市本通り2-2-1
       ツインモールプラザ東館2F
      時計・宝石のマツムラ  
       0197-65-3201                です。

支援活動ですので、申し訳ございませんが送料その他の経費については皆様にご負担いただきます。
また、時計の提供に対して当店からお礼の品物などをお渡しすることもできかねます。
どうぞ趣旨をご理解いただき、賛同いただける方にはぜひお願い致します。

当店でお預かりできるものについては
 ・動いている腕時計
 ・今は止まっているけど電池を入れれば動くかもしれない腕時計
となっております。
電池は当店で新しいものにお取替えして被災地にお持ちしますので、景品等でもらったままのものなどでも構いません。

次回の被災地訪問は、来月中旬を予定しております。
どうぞよろしくお願い致します!

azu

2011/05/24

避難所へ

昨日、皆様から提供いただいた時計を持って、釜石へ行ってきました。
2ヶ所の避難所へ伺いました。
こちらは午前中に伺った、市民体育館の様子です。


中に入り、館内放送でお知らせしていただくと・・・
すぐにたくさんの方々が集まって来られました。


もちろんその場で、緩いバンドは調整してお渡ししました。


午後に伺ったもう一ヶ所の避難所では、あっという間に時計がなくなってしまいました。
必ずまたお持ちしますので、もう少しお待ちくださいね。

ありがとうありがとうと感謝していただき、このような小さな活動でも誰かの役に立つことはできるんだな、と嬉しく思って北上に戻りました。

大切な時計を提供していただきました皆さん、本当にありがとうございます。

でも、まだまだあっても足りないのが現状です。
県内だけでもまだ、3万人以上の方が避難生活を送っていらっしゃいます。
不要の腕時計をお持ちの方は、ぜひ当店にお持ち下さい!

azu
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 119 | 120 | 121 |...| 145 | 146 | 147 || Next»
  • ジャックスローンシミュレーション
  • 100周年特設サイト
  • Instagram
    Instagram
  • メガネの松村

▲上に戻る