Blog
ブログ
2011/07/30
活動報告⑨

今日、被災地に行ってきました。
場所は大槌町の安渡小学校です。
中旬に大槌に行った時に立ち寄れるかと思いましたが、時間も時計の個数も足りなかったので・・・

小学校内が避難所として使われていて、すぐ目の前に仮設住宅群が。
仮設なのでもちろんシンプルなつくりですが、整然と並んだ建物に、開いたドアや窓ガラスから少しだけ見えてくる生活感。
ふつうに「住宅街」です。
今日は曇ってましたが、2度目の青空配布(?)
時計を準備して放送をお願いすると、背後の校舎からだけでなく、仮設住宅のドアも次々に開いて、皆さんが集まってきました~

子供さんもいたりして、にぎやかで和やかな時計選別タイム・・・
腕時計と目ざまし時計、合わせて約250個をお渡しできました!
腕に合わせての調整もその場で行うので、皆さんにとても喜んでいただけました♪
アポなし訪問にもかかわらず、安渡小学校避難所と仮設住宅の皆さん、ありがとうございました。
azu
2011/07/21
活動報告⑧

今月はじめに、花巻市役所へ、支援用腕時計600点をお届けしました。
ふたたび花巻市役所よりご要望があり、さきほど午前中に追加の300点をお届けしてきました。
花巻市内の温泉旅館さん等に避難されている皆様には、職員さんより既にお渡しいただいて、大変喜ばれたとのことでした。
良かったです♪
避難所とは別に、市内の雇用促進住宅や民間アパート等に、現在600名ほどの避難者の方がいらっしゃるそうです。
来週以降その方々に支援物資を配布する場があるのだそうで、そのときに腕時計も、ということで、今回追加でお持ちすることとなりました。
私たちの支援活動では各避難所へ直接搬入しているのですが、仮設住宅をはじめとする各住宅に配布ということになると非常に難しくなります。
今回のように自治体からお渡ししていただける場があると、非常に助かります。
沿岸被災市町村支援本部の伊藤さん、ありがとうございます。
今日までにお届けしました支援用腕時計は、累計で約3300個となりました。
ご協力をいただきました皆様、ありがとうございました。
azu
2011/07/16
活動報告⑥

支援腕時計を、内陸部の避難所にお持ちしてきました。
今回お届けした場所は、奥州市胆沢町~西和賀町湯田 の、3ヶ所です。
胆沢町の 焼石クアパーク ひめかゆ温泉 さん。

こちらではフロントにお預けして、被災者の方に配布いただくようお願いしてきました。
快く応じてくださいました佐藤マネージャーさん、ありがとうございました!
そして車はひたすら北上(ほくじょう) ↑ ↑ ↑
錦秋湖畔を通過し、いざ湯田へ♪
ホットハーブ錦秋 さんと、 高繁旅館さんにお届けしてきました。
写真は、最後に伺いました高繁旅館さんでの一コマです。

こちらには大船渡市、釜石市からの被災者の方が約20人滞在中です。
皆さんとても楽しみにしてくださっていて、館内放送をかけていただくと同時に、笑顔でお部屋へ入ってこられました。
たくさんの中からお選びになれるのも嬉しいようです♪
配布が終わった後、旅館の女将さんから「会社のみんなで食べて」と、お菓子をたくさんいただいちゃいました・・・。嬉しい!
もちろんみんなで美味しくいただいております♪
ありがとうございました!
腕時計をたくさんお持ちして、毎回すごく喜んでいただいております。
これも、支援活動に共感して時計をご提供いただいた皆様のおかげです。
ありがとうございます。
(時計の募集は終了とさせていただいております)
今回3ヶ所に100個強をお届けしました。
また、山田町の県立山田高校内の避難所に、200個を発送させていただきました。
支援の輪が広がり、今日までに2300個をお届けできましたことを感謝・ご報告いたします。
azu
2011/07/05
活動報告④

昨日、私azuと、当店の千田で、支援活動に行って参りました。
今回は内陸部、紫波町と花巻市に時計をお届けしてきました。
紫波町役場では、セレモニー(?)を行ってくださり、なんと担当のカメラマンさんまで!!(汗)
役場の生活部長さんに、腕時計80個の目録をお渡しいたしました。

その後、町内の避難所に案内していただきました。
高台にある避難所の皆さんには、事前にどういう時計が希望かアンケートをいただいており、それぞれのご希望に近いと思われるものを選別してお持ちしました!
代表してNさんにお渡しするところをパシャリ☆

このあと昼食会場に待機していただいていた皆さん一人ひとりに時計をお渡ししました!
皆さん、職員さん、福祉課の藤尾課長さん、どうもありがとうございました。
午後は紫波から戻り、北上のお隣の花巻市へ。
花巻は県内有数の温泉地です。
宿泊施設も多く、先月下旬で900人弱の方が避難されているとのこと。
花巻では役所にお願いすることになり、花巻市役所の沿岸被災市町村支援本部事務局の伊藤さんに、600個(ダンボール3箱)をお渡しして参りました!
活動開始より皆様からお預かりしました時計は、今回までに累計で約1300個をお届け完了しております!
あたたかいご協力をありがとうございます!
azu
©2017 Matsumura Tokeiten. All Rights Reserved.
