
先日、釜石東中学校さんから、支援の腕時計を提供してくださった方へのお手紙をお預かりしました。
今度は当店宛にお礼が届きました!!
とっても嬉しいので店頭に掲示してあります!
東中学校の生徒さん、北上にいらしたときにはぜひご覧くださいね!
azu
TEL.0197-65-3201
受付時間 10:00~20:002011/06/29
2011/06/28
昨日おとといは一日中ドシャ降りでしたが・・・
支援の時計をお届けに行って参りましたよ~
ワタクシ運転技術にあまり自信がないもので、ひとりでお届けとなると近場限定。
というわけで、北上市内の温泉旅館さん等に避難されている方々にお届けに行ってきたのです!
日曜日には、まず瀬美温泉さんに。
それから水神温泉の山照園さんと東館さんに。
そして入畑温泉さんにお邪魔してきました。
それぞれ避難されている方は10名づつぐらいでしたが、とーっても喜んでいただけました!
違うところに避難されているご家族の分も、しっかりお渡しすることができました!
女将さんたちにもお忙しい中ご協力いただきましてありがとうございました。
月曜日には、ふるさと体験館北上さんに。
3時のお約束で3時に着きますと、なんと皆さんロビーで今か今かと待っていらっしゃいました!
こちらでもすごく喜んでいただけました!
というわけで5ヶ所の避難所を回ってお届けして参りました。
たくさんの中から選んでいただいたので、皆さんとっても嬉しそうでしたよ~
大雨のなか、市内ですけど往復50kmの道のりを、おっかなびっくり運転した甲斐がありました!
今回は6月中旬に当店に届いた支援時計の中から約90個をお届けしました。
提供いただきました皆様、あらためましてありがとうございました。
(ひとりで行ったので写真はナシです・・・すみません)
azu
2011/06/25
大船渡にお住まいの方からのご要望で、今日支援の腕時計をお送りしました。
市役所にお願いしてきた時計はもう既になくなってしまったとのこと。
200個では少なかったんですね・・・。
さて、今朝は、釜石東中学校の齋藤先生がいらっしゃいました!
約2週間前に、生徒さんに腕時計をお届けしましたが、齋藤先生は生徒さんからのお手紙を持ってきて下さったのです~
ひとつは「僕も(わたしも)腕時計が欲しいです」という生徒さんのお手紙!
それからもうひとつは、こちら↓
こちらは、生徒さんが一生懸命書いてくれた、時計を提供してくださった方へのお礼のお手紙なんです!
ツイッター経由でお送りいただいたうちの数人の方に、気持ちを込めて書いてくれました。
該当する方々には、後日当店より送付させていただきます!
さて。
沿岸部に次回お届けするのは、7月上旬~中旬を予定しております。
その前に急遽、内陸部(北上近郊)に避難されている方々にもお届けすることになりました。
避難所となっている旅館や各自治体に連絡をとり、必要個数をまとめる作業に入っております。
またお届け完了次第、ご報告申し上げます☆
azu
2011/06/22
2011/06/19
2011/06/17
2011/06/16
2011/06/15
2011/06/15
13日に釜石東中学校に行ってきました。
みんなの笑顔がとても素敵でした。
皆様から提供していただいた時計が、子供達の腕元で活躍しています!!
詳しくは改めてUPします。
大
2011/06/12