『信じられるものをひとつ決める。⼈⽣がひとつ前にすすむ。』
サントリー天然⽔CMページより
こんにちは。チロリアンヌ⽔無⽉です。
3⽉後半からぼちぼち復帰を果たし、いつものようにお店におります☺
ご⼼配してくださった皆様、どうもありがとうございますm(_ _)m
まだまだ出来ることに制限はいろいろあってもどかしいですが、早く全快できるように頑張りますっ。
⾝体もリニューアルしたつもりで、新しい⾃分になるのだ!と意気込んでいましたが、いざ今になってみると実際 ⼈間そんなすぐには変化ってないですよね…笑
変わったことと⾔えば、安静に過ごさなければならず運動を⽌められているので、せっかく去年の夏に努⼒して痩せたウェイトが徐々に戻ってしまいつつあることくらい…(まじめに節制してればいいのに)
プラチナみたいに美しさをずーっと保ってられたらいいのにな…なんてリングを拭き拭きしながら考えてます。
これってジュエリー販売員あるある?!(゚∀゚ ) ※たぶん“なしなし”。
エンゲージリングやマリッジリングに使⽤される最もスタンダードな素材のプラチナですが、海外では広くゴールドが好まれており、プラチナは⽇本特有の嗜好と⾔えます。
なんと⽇本は世界⼀のプラチナ消費国なんですよ!w(゚o゚)wオォーー
ゴールドほどギラギラせず、上品に輝くプラチナに、控えめな⽇本⼈が⼼惹かれるのは納得できますね。
しかも、私もプラチナに憧れたのは、⽇常⽣活において⽣涯 変⾊を起こさないという性質が所以です!
⼀⽅でゴールドは、使わず⼤切にしまっておいた場合であっても、酸素中に在る以上はいずれ必ず酸化し、褐⾊がかった鈍⾊に変⾊してしまいます。
変⾊してしまったゴールドはクリーナーで簡単に被膜を除去できるので、そこまで厄介な性質ではありませんが、出来るならずーとそのままで美しくあった⽅がずっとずっと良いですよね♪
そういった特性から、実⽤⾯ではもちろん、⼀⽣変わらないものという意味になぞらえて、ブライダルジュエリーやアニバーサリージュエリーでプラチナを選ぶケースがよくあります。
素敵ですよね〜。⽇本⼈のそういうところってなんだかすごく感動します。
最近ではデザインも非常に多様化し、プラチナとゴールドのコンビ、またはゴールドのみで作られたブライダルリングも数多く存在しており、アレンジも可能だったりします。
ファッションリングを選ぶ時と近い感覚で好みを追及できるようになっていますが、デザイン以外にも素材の持つ性質や特性など、ちょっと知っておくだけでより⾃分に合ったアイテムを探すことが出来ますよ☺